2013年09月01日
小戸 カマス

沖にはベイトの群れ(とても小さい)が居ますが、もちろん追われてません。
潮は相当濁ってます。でも好き・・魚は居る感じで、ジグ投げるとコンコンとたまにアタリます。
なんだろうと思って続けましたが、こいつでした。
ちーさいカマスくん。15cmくらい?(3匹ほど掛かってきました)

シーバスは居ないかー、、と、粘ってあちこち投げてみました。
しばらくして、ん、食った~。少しだけ重い感じ、、^^/
セイゴ でした。なんか久々で嬉しい・・30cmありませんが、、

気付けば2時間以上も投げてました・・。
明日は休みで、夕方は時間取れそうなので糸島行こうかな、、ネリゴの顔が見たい。
サゴシが居るかもしれませんが、ナイロンリーダじゃ怖い気もしますね。うーん。
Posted by しお at 19:06│Comments(3)
│ルアー
この記事へのコメント
僕もサイズはないけど
ちょこちょこ釣れましたよ!
小戸もいー感じになりそうですね!
ちょこちょこ釣れましたよ!
小戸もいー感じになりそうですね!
Posted by どん at 2013年09月02日 16:09
近場カマス居ますね
恐らく最近までカマスがベイトだったと思いますよ。
今日はサヨリやイナやイワシなどなど沢山確認出来ましたよー
これから楽しみですね
サゴシはナイロンでもフロロでもやられる時はやられます!(笑)
糸島サワラサイズでますよー
恐らく最近までカマスがベイトだったと思いますよ。
今日はサヨリやイナやイワシなどなど沢山確認出来ましたよー
これから楽しみですね
サゴシはナイロンでもフロロでもやられる時はやられます!(笑)
糸島サワラサイズでますよー
Posted by 筋肉質の鰯
at 2013年09月02日 20:34

donさん
先週から今週の雨で少し良くなってきたんでしょうか!夜も釣れ出したみたいですね。
あー、でも今週末も台風かもですね。(Dayは曇りが良いのですが)
筋肉質の鰯さん
今日野辺崎で30cmサワラ(^^;)出ました~博多湾はいつ入ってきますかね~。
自分はサゴシシーズンは40lbフロロです、切られる頻度は下がったと思います。
グレ用のメタルラインも持ってますが高いので使えない^^;(10m@3000yen)
でもサゴシ釣るのは大好きです!
先週から今週の雨で少し良くなってきたんでしょうか!夜も釣れ出したみたいですね。
あー、でも今週末も台風かもですね。(Dayは曇りが良いのですが)
筋肉質の鰯さん
今日野辺崎で30cmサワラ(^^;)出ました~博多湾はいつ入ってきますかね~。
自分はサゴシシーズンは40lbフロロです、切られる頻度は下がったと思います。
グレ用のメタルラインも持ってますが高いので使えない^^;(10m@3000yen)
でもサゴシ釣るのは大好きです!
Posted by しお
at 2013年09月02日 22:03
