2013年04月21日
小戸 釣れん

初めに、土曜日にまさやさんに小戸で会いました。いつもの場所?にいらっしゃいました。
えー、想像通りの優しそうなパパで安心しました。今後もよろしくです^^/
もう一人、詳しい釣り師が居て話を聞けました。(たまに見かける良くしゃべる人でした)
その土曜日ですが、前日の強風で濁りがあって良いんじゃないかと妄想してましたが、
7時過ぎにいざ着いてみると、ベタ凪澄み潮でスケスケな感じ。若潮で30cmしか動きません。
先週と同じ雰囲気・・Dayでは厳しそう。
防波堤でまさやさんと別れて、しばらく石積みの方で投げましたが・・アタリ無し。
10時過ぎに西から雨がやって来たので本日終了 T_T
日曜日の朝はうって変わっての強風です。
今日は小戸公園側で投げますが、
着底直前にコンッっと1回何かに当たりましたが、たぶんボラとかかな。
ということで、3週連続アタリ無しです・・。
こうもアタリが無いと、やはり自分に問題があるかとも心配になってきます。
基本、ジグかバイブの早巻きリアクションバイト狙いでバリエーションがない^^;
ベイトを追っかけてる秋なら良いけどベイトの少ない時期は攻め方が違うのでしょうか。
一応、以下の本で勉強はしてますが、、いかんせん釣れんことには上達しません。
居ないのか、食い気が無いのか、食わせられないのか・・難しいとこですね。

ショアジギ → シーバス → ヒラメ の順で買いました。
★ジグ好きな人は、やはり秋のヤズ&サゴシが一番楽しいですね。
Posted by しお at 19:09│Comments(3)
│ルアー
この記事へのコメント
こんばんは!
私もデイではさっぱり釣れる気がしません、ホントに居ないんじゃないですかね…
私も早く秋にならないかと今から願ってますよw
私もデイではさっぱり釣れる気がしません、ホントに居ないんじゃないですかね…
私も早く秋にならないかと今から願ってますよw
Posted by tomoodesu at 2013年04月21日 22:01
こんばんは。まさやです。
土曜日はどうもでした\(^o^)/やっとしおさん初対面ですね。嬉しいっす!ゆっくり話したかったのですが、やかましくてすいません(汗)
あそこ、いつもの場所ですよ。もっといい場所はあるんでしょうけどね。選択できないもので。。。
結局あの後もダメだったみたいですね。全く魚っ気なかったですもんね。ほんと釣れん。でもまた来週リベンジです!GWですし!!
次はゆっくり話をしながらでも投げ倒しましょう!
土曜日はどうもでした\(^o^)/やっとしおさん初対面ですね。嬉しいっす!ゆっくり話したかったのですが、やかましくてすいません(汗)
あそこ、いつもの場所ですよ。もっといい場所はあるんでしょうけどね。選択できないもので。。。
結局あの後もダメだったみたいですね。全く魚っ気なかったですもんね。ほんと釣れん。でもまた来週リベンジです!GWですし!!
次はゆっくり話をしながらでも投げ倒しましょう!
Posted by まさや at 2013年04月22日 02:59
トムさん
まだシーバスくんの日中の行動が今一つ分からないです・・^^;
居ないのか、食わせられないのか・・前者とは思いますが。
昼間は根回りに身をひそめつつ移動しているのでしょうか???
自分は日が昇ってからなのでそこも敗因の一つかな。ははっ、朝が苦手
まさやさん
はい、今後も遭遇しそうなので宜しくですm(__)m
まだ少し早いのか・・5月から梅雨時期はDayでも何度か釣ったことはあります。
この時期のDayではオープンな場所にひたすら投げても苦しいですね・・
じゃどこかというと???です(泣)
※日曜は小戸テトラでも投げましたが沈黙でしたし
まだシーバスくんの日中の行動が今一つ分からないです・・^^;
居ないのか、食わせられないのか・・前者とは思いますが。
昼間は根回りに身をひそめつつ移動しているのでしょうか???
自分は日が昇ってからなのでそこも敗因の一つかな。ははっ、朝が苦手
まさやさん
はい、今後も遭遇しそうなので宜しくですm(__)m
まだ少し早いのか・・5月から梅雨時期はDayでも何度か釣ったことはあります。
この時期のDayではオープンな場所にひたすら投げても苦しいですね・・
じゃどこかというと???です(泣)
※日曜は小戸テトラでも投げましたが沈黙でしたし
Posted by しお
at 2013年04月22日 22:33
