2013年01月20日
小戸公園 Dayシーバス!!

さて、昨日のザ・フィッシングで村越・渡辺両氏がシーバス爆釣してましたね。
13セルテートも出てました。ザイオンロータなんで感度が違う・・と渡辺さんが言ってましたが、
ファントム28gのリアクションバイトなんで感度も何も無いんじゃないかなぁ? と独り言・・
小戸、今日は釣れましたよ~(自分も徹底してDayのリアクションバイト狙いです)
潮の動き出した10:30 着底したジグにコンコンッてアタリ、フッキングすると乗った!
ん?ちょっと重い、、ドラグを少し緩め^^、、・・ドラク鳴りました~
小戸公園 Dayシーバス 55cm 久しぶりです!

その後ブランカをロスト(今日2個目T_T)、この場所は覚悟が必要です・・
ベイト感はありませんが、11時過ぎ、またキター! やっぱり底です。
シーバス50cm 冬場のシーバスは綺麗ですね。

年末に買った ルビアス2506H + Jetty872 のペアでさっそく楽しませてもらいました。
10分後、、割と手前の底で、またコンコンとアタリ。マジか~~
シーバス50cm さっきのとほぼ同じサイズ。ルアーはイワシカラーの4inchパワーシャッド

このサイズの群れが居たようです。ちなみに全部タイリクでした。
雪後の1月中旬、小戸公園でもシーバスが釣れることを確認出来て嬉しいです。
冬のDayはポカポカ天気の方が良いのでしょうか^^/
とにかくラッキーな日で、楽しみました。
Posted by しお at 15:18│Comments(7)
│ルアー
この記事へのコメント
しおさん、こんばんは。
凄いですね。今の時期55cmのデイ
シーバスさすがですね。
僕はモエビでしか釣れません^^
凄いですね。今の時期55cmのデイ
シーバスさすがですね。
僕はモエビでしか釣れません^^
Posted by 竹下駅前くん
at 2013年01月20日 21:47

え、まじすか!?小戸でシーバス釣れたんすか!!?素晴らしい\(^o^)/
僕は朝から糸島サーフの調査行き、その後、西の浦漁港を経由し、11時頃から生の松原サーフで投げ釣りと、あれこれしましたが、散々でした。
まさか小戸でシーバス釣れてるとは思わなかったので、生の松原で投げ釣りに走りましたが、逃げ越しが仇となったかもですね。最近糸島サーフに浮気してたし(^^;本命一筋のしおさんを見習わなきゃ。。。
収穫は芥屋で初めて離岸流に遭遇したことくらいですね。巻抵抗が半端なく竿を持っていかれる感触が、一投ごとにアタリだと勘違いしましたよ(笑)
僕は朝から糸島サーフの調査行き、その後、西の浦漁港を経由し、11時頃から生の松原サーフで投げ釣りと、あれこれしましたが、散々でした。
まさか小戸でシーバス釣れてるとは思わなかったので、生の松原で投げ釣りに走りましたが、逃げ越しが仇となったかもですね。最近糸島サーフに浮気してたし(^^;本命一筋のしおさんを見習わなきゃ。。。
収穫は芥屋で初めて離岸流に遭遇したことくらいですね。巻抵抗が半端なく竿を持っていかれる感触が、一投ごとにアタリだと勘違いしましたよ(笑)
Posted by まさや at 2013年01月20日 22:45
竹下駅前さん
とにかく釣りに行くことが大事と気付かされました。
竹下駅前さんがモエビでコンスタントに上げてますので、湾内に居るのは居るのだろうと。
セイゴクラスが釣れればいいと思っていたのですが嬉しい誤算でした。
寒いからかアタリは底でコンコンっと小さかったです。
まさやさん
自分の本命は青物なんですが、余りにシーズンが短いのでシーバス本命になってますー、ははっ^^;
最近お気に入りの場所で、昼前に小戸をたまたま回遊してくれたみたいです。
糸島でも小戸でも、何度も同じ場所に通って地形とか潮の流れとかの状況を覚えて、
マイポイントを作るのが一番と思うので、釣れなくてもきっと収穫ありますよ~、自分はそう思います。
マイポイントで釣れるとこれがまた楽しいです。
とにかく釣りに行くことが大事と気付かされました。
竹下駅前さんがモエビでコンスタントに上げてますので、湾内に居るのは居るのだろうと。
セイゴクラスが釣れればいいと思っていたのですが嬉しい誤算でした。
寒いからかアタリは底でコンコンっと小さかったです。
まさやさん
自分の本命は青物なんですが、余りにシーズンが短いのでシーバス本命になってますー、ははっ^^;
最近お気に入りの場所で、昼前に小戸をたまたま回遊してくれたみたいです。
糸島でも小戸でも、何度も同じ場所に通って地形とか潮の流れとかの状況を覚えて、
マイポイントを作るのが一番と思うので、釣れなくてもきっと収穫ありますよ~、自分はそう思います。
マイポイントで釣れるとこれがまた楽しいです。
Posted by しお
at 2013年01月20日 23:30

すごいですよ
この時期に、お見事です!!
この時期に、お見事です!!
Posted by うちだ at 2013年01月21日 13:43
うちださん
こんばんは、ありがとうございます。
やはり釣れると楽しいですね、、早く暖かくなってほしいですね。
うちださんも釣れたら教えてください^^;
こんばんは、ありがとうございます。
やはり釣れると楽しいですね、、早く暖かくなってほしいですね。
うちださんも釣れたら教えてください^^;
Posted by しお
at 2013年01月21日 22:12

綺麗なシーバスですねーお見事です(^ω^)
背ビレがピン!っと張ってる具合がまるでナブラショットのような(笑)
最近釣りしてません…私も見習わなければ…
背ビレがピン!っと張ってる具合がまるでナブラショットのような(笑)
最近釣りしてません…私も見習わなければ…
Posted by 筋肉質の鰯 at 2013年01月22日 20:58
筋肉質の鰯さん
購入されたナブラショットはまだ使ってないんですね^^
メバルも産卵で少なくなっているんでしょうか。
背ビレがピンですが、自分の場合、釣れた後に写真撮影で即お帰りただくので、
いつも元気状態なのかも。ですから、1匹づつしか撮れないです、、
購入されたナブラショットはまだ使ってないんですね^^
メバルも産卵で少なくなっているんでしょうか。
背ビレがピンですが、自分の場合、釣れた後に写真撮影で即お帰りただくので、
いつも元気状態なのかも。ですから、1匹づつしか撮れないです、、
Posted by しお
at 2013年01月23日 22:03
