2012年09月25日
小戸 サゴシ

前日の風のせいか濁りが強いです。ウネリも入ってます。鳥いません

(この濁りではルアー見つけてくれそうに無いですね、視界は数10cmくらい)
ベイトは結構波打ち際まで来ているので、シーバス雰囲気はあります。
私より先に来た人は、手前でシーバスの反応があったとのこと。
私には反応無く、2アタリして1サゴシでした。7:40帰宅


Posted by しお at 21:34│Comments(2)
│ルアー
この記事へのコメント
まさやです。
先週末のお祭り騒ぎはなくなってしまったんですね。月曜日から既に今週末を待ちきれずウズウズしてたので残念です。
それでもやっぱりウズウズしちゃうので、平日夜の仕事後に行ってみようかなと思ってみたり。夜一人で行ったことないので勇気を枯れるまで振り絞れたらの話ですが(汗)
夜もサゴシは釣れますかね?太刀魚なんて釣れたらもっと嬉しいんですけどね。食べることしか考えてないので(笑)
先週末のお祭り騒ぎはなくなってしまったんですね。月曜日から既に今週末を待ちきれずウズウズしてたので残念です。
それでもやっぱりウズウズしちゃうので、平日夜の仕事後に行ってみようかなと思ってみたり。夜一人で行ったことないので勇気を枯れるまで振り絞れたらの話ですが(汗)
夜もサゴシは釣れますかね?太刀魚なんて釣れたらもっと嬉しいんですけどね。食べることしか考えてないので(笑)
Posted by まさや at 2012年09月26日 22:37
まさやさん、
風の影響で濁りが強くなっています。逆に小戸ではDayシーバスいけるんじゃないかなぁ。
私はDayが多くて、夜はほとんど行きませんのでどうなんでしょう? ★きっと夜の方が釣れますね。
太刀魚いいですね、きちんと保管して捌くのが大変なんで私はヒラメ(中)以外はほとんどリリース^^
#今朝もダメでした
風の影響で濁りが強くなっています。逆に小戸ではDayシーバスいけるんじゃないかなぁ。
私はDayが多くて、夜はほとんど行きませんのでどうなんでしょう? ★きっと夜の方が釣れますね。
太刀魚いいですね、きちんと保管して捌くのが大変なんで私はヒラメ(中)以外はほとんどリリース^^
#今朝もダメでした
Posted by しお
at 2012年09月27日 20:26
