ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
しお
しお
福岡市に住むハードウェアエンジニアです。
海辺が好きで、休日はルアーフィッシングやクロダイの落とし込みを楽しんでいます。あと、星(天文)も好きです。小戸釣果情報など気軽にコメントどうぞ^^/
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2017年10月01日

糸島 チヌでず..

青い星釣れなかったので更新しないつもりでしたが、写真を撮ったのでやっぱり更新しときます´▽`

昨日土曜日の糸島です。
一望して、、、 「カタクチイワシ」 居ないな~、はぁー って感じ。
※ちなみに、途中の生の松原でもカモメは皆無でしたので、
   湾内もサゴシは少ない感じでしょうか、、祭りは次の潮周りかもですね。

糸島北部は玄界灘に面しており波とかうねりが強い日が多くて、
昨日も波が結構あってチニングには苦しいので波のない場所へ移動。。

某ココペリのあたりからエントリー。。なんかここにもスズメバチ居ますね、
最近やたら気になってきたので逆に見つけちゃうのかな・・T_T
しかも潮はクリア、、クロダイが居ないのが分かります(笑)
しかし、見えないとこにもしかしたら居るかもしれないので投げます、、、
( ↑ こういう時はほぼアタリなし)

小さく、バシャっとなって、、一瞬だけドキッとしましたが、
上がってきたのはクエの幼魚。たぶん食べたら美味しい^^;
チニングやってて根魚(メバル、アラブ)はたまーに来ますが、、9割はクロダイですね。
イワシが大量接岸したらシーバスも釣れると思うんですが、、、
ここ2年ほどまともに接岸してないような感じがします。
来週もチヌかな、、
  

Posted by しお at 17:35Comments(4)ルアークロダイ