ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
しお
しお
福岡市に住むハードウェアエンジニアです。
海辺が好きで、休日はルアーフィッシングやクロダイの落とし込みを楽しんでいます。あと、星(天文)も好きです。小戸釣果情報など気軽にコメントどうぞ^^/
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2014年05月24日

糸島 ヒラメ

晴れ 糸島行ってきました(釣行28)

朝4時起き^^;
イワシがいっぱい居る糸島で朝マズメ青物狙い・・

今日はよこさんを小戸で拾って珍しく2人で釣行です。
大口浜サーフに到着した時にちょうど明るくなってきました。
既に数人います。
しかも、5時前でしたが駐車スペースで、既に大口浜を見切って
移動する人も居ました。 → いったい何時に来てるんですかね?

ルアーを投げる・・  あれ? イワシ居ないかも。 アタリ無し^^
・・完全に朝マズメ終了。チーン

芥屋ゴロタに移動、、
多少ベイトは居ましたが、これまた反応無し。 あっ、15cmくらいのメバルが釣れました。

青物は諦め、8時頃かな、野辺崎に移動。シーバスorヒラメ狙いです。

上から見ると、イワシがいっぱい居ます。糸島、まだイワシ居ますね~

さっそく、よこさんと二人でイワシに向けて^^投げますが、やっぱアタリ無いですね。
自分は移動しながら、投げ倒します・・。

で、いつもの通りブランカを引いていると、
「グッ」と鈍いアタリ、結構重さはあるけどあまり引かない。
たまに首を振って泳いで逃げる感じ。
シーバスとは少し違うな・・ でかいエソかとも思いましたが、これはヒラメかな~と寄せてくると
平べったい!! \^o^/

ヒラメちゃん (ジャスト50cm、自己最高です^^/)

10:40なので、そのまま持ち帰りにしました。

家に帰って、捌きましたが・・

滅多にしないので慣れません、、
5枚におろし、
エンガワを取るために背ビレに沿って切れ込みを入れるのですが、
イマイチ内側すぎでエンガワが上手くとれず、、毎回失敗しますT_T
手前の少しだけがエンガワ^^;(写真で見るとそう見えないですね)
#今夜は子供も喜ぶと思います。ははっ、年に1回くらいしか持って帰らないんで・・
  
タグ :糸島ヒラメ

Posted by しお at 15:18Comments(10)ルアー