2014年05月31日
糸島 シーバス

いや~暑いですね、日中は30度超え、5月も終わり夏の雰囲気になってきました。

今日は、よこさんと行ってきました ←最近彼はかなりハマっているようです。
朝4時によこさんに拾ってもらい、 そして糸島西部へ^^(行きすぎ・・)
車が一杯かと思いましたが、秋と違いそこまで多くない。良かった。
既に先行者が4名ほど投げてました。
海の状況は、イワシは所々に黒い群れが相変わらず居て釣れそうな朝マズメな感じ!
・・・
あれれ?
・・・
いつものように朝マズメは何事も無く過ぎて行きます。(4時起き必要か? ^^;)
そんなヤバイ状況の中、7時過ぎからシーバスのライズを発見!!久しぶりだ
7:16 タダ巻中に グンっ とヒット~^^/ 久しぶりのナイスDay57cm

この子は目玉がやけに大きく感じました・・こんな個性ってあるんだっけ??
よこさんに連絡したらこちら側に来て、それから二人で投げます。
よこさんにもヒット! ロッドを曲げてます^^ 40強って言ってたかな。
その後もヒットしてましたよ。
自分も計4ヒットで上げたのは写真の1匹のみで、3バラシT_T
(1匹はシーバスじゃなかったっぽいので、ヒラメかエソかな?)
たぶん、7時過ぎから50分くらいはポツポツとライスが起きてました。
まだ運はあるようです \^^/
~~~~~
ところで、釣行30は水曜日の朝行ってきました。生の松原1.5時間勝負。
秋のピーク時並みに行ってます。ははっ
水曜日は巨大ダツさんのみ。

但し、ソルトペンシルのTopに2回ほど反応ありました。
Topでも行けそうですね。(生の松原は浅からですね・・)