ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
しお
しお
福岡市に住むハードウェアエンジニアです。
海辺が好きで、休日はルアーフィッシングやクロダイの落とし込みを楽しんでいます。あと、星(天文)も好きです。小戸釣果情報など気軽にコメントどうぞ^^/
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年05月18日

LUXXE Hawkeye @小戸

青い星 昼に小戸に行きましたが、後半に書きます。
さて、先週小戸にセイゴが結構居たのですが、そのセイゴで楽しむには・・?

という事で、お盆のキビレを意識して購入したロッド LUXXE CG-S76ML を使います。

このロッドはバット部からよく曲がる柔らかいロッドで、7.6feetと短いのでアクションもつけやすいです。
ルアーウェイトは3~21g。18gブランカ,12gミニエントには丁度良い感じで、
小戸シーバスは楽しめそうです。釣れてもせいぜい60cmくらいでしょうから・・
ベリーネットで1万ちょい。(ホントは新品LUXXE CHINUが欲しいのだが、微妙に高い)

※実は昨年も5月に買ったのですが、最初の釣行で根掛かりで煽った時にバット(グリップのとこ)部を
 パキーンっと折ってしまい。凹んだ経験があります。(ベリーネットは保障が無いので折れたらおしまい)
 バットが細いとグリップとの境目にストレスが掛かるようで根元から折れるんだという事を実感しました。

↓ ライトブルーのロッドはHawkeye CGシリーズ独特で新鮮です。
  しかもこの価格で印籠継ぎ ← 途中で太くなる並み継ぎ?と違いスマートな印籠は見た目が好き^^;
穂先1.8mmと意外と太いですが、丈夫そうに見えるといえば見える^^;
えー、グリップ部はFujiの一昔前の感じでシンプルです。
LUVIAS+0.6号PEで大丈夫でしょう。(いつの間にか2510PE-Hが出てるし・・ -_- )


晴れ本日の小戸、午前10時。
晴れてますが風が少しあり、先日からの強風の影響で良い感じに濁りもあります。
茶色の藻もほとんど見えなくなってきました。やった^^/

手前をネチネチやっていると、ブルッっと・・反応!
小さい、けどHawkeyeなら良く曲がるはず、、→ 曲がってるかな~、ん~微妙。
わざとゆっくり寄せて・・30cmくらい。
お腹まで黒くて先週の群れとは違った個体に見えます。居付き?
Dayなので写真写りもばっちり
※3時間で1匹のみでした、、、群れには会えず・・
  

Posted by しお at 16:40Comments(7)道具