ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
しお
しお
福岡市に住むハードウェアエンジニアです。
海辺が好きで、休日はルアーフィッシングやクロダイの落とし込みを楽しんでいます。あと、星(天文)も好きです。小戸釣果情報など気軽にコメントどうぞ^^/
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2017年09月17日

糸島 台風前ですがチニング

青い星福岡市って台風が北を通過しない限りは、割と安全ですよね・・^^
  自分は大分県南のボロ屋に居たので台風は結構怖い時あったりした。

さてさて、せっかくの3連休なんで昨日ですが糸島へ。
糸島西部エリアだと東よりの風だと裏になるのでチニングもなんとか可能かな。

到着して、海を見ると濁りがあって厳しいかな~
雨もちょっと降ってます、、、
なんだか、お盆過ぎから少し活性が落ちた気もします。
(もともとアタリは少ないので変わってないかもですが、、)

最近釣れていなかったのですが、久しぶりに来ましたー 45cm
糸島 台風前ですがチニング
ルアーはRISEPOP65mm(風がある波気がある時は結構使えます)




このブログの人気記事
博多湾 シーバス
博多湾 シーバス

糸島地磯のDAYシーバス調査+観葉植物
糸島地磯のDAYシーバス調査+観葉植物

糸島チニング釣れません
糸島チニング釣れません

糸島トップですが激シブです
糸島トップですが激シブです

同じカテゴリー(ルアー)の記事画像
糸島シーバス&ヤズ&ヒラメ
糸島 トップが今季一で活性高い
糸島トップ 小さめだけど3匹来た
BLEEKER TOPPY 67F
糸島 何だか渋いが取り敢えず1匹
糸島トップチヌ
同じカテゴリー(ルアー)の記事
 糸島シーバス&ヤズ&ヒラメ (2024-11-16 22:16)
 糸島 トップが今季一で活性高い (2024-10-15 22:03)
 糸島トップ 小さめだけど3匹来た (2024-10-06 13:12)
 BLEEKER TOPPY 67F (2024-09-22 18:18)
 糸島 何だか渋いが取り敢えず1匹 (2024-09-16 13:35)
 糸島トップチヌ (2024-09-07 16:18)
この記事へのコメント
どのような条件下でも、それをものともせずに結果を出されてますね。

今回も長い時間投げ続けての成果なのでしょうか?

これまで朝マヅメ中心で陽が昇ったら退散していたヘタレの私は、このところ釣りはお休みして週末は朝倉へ行っていたため、日中の炎天下の暑い中でも動ける自信がつきました。

これからの釣行では、一日中ロッドを振り回す事にします。(笑)
Posted by ソアリング at 2017年09月17日 15:46
ソアリングさん
ほぼ毎週通っていますが、釣れた時にアップしているだけです・・^^;
最近は午前から昼過ぎまでやってることが多くて5~6時間ほど投げてます。
マズメはいつも逃してて分からないのですが、クロダイトップだとマズメも日中も関係無いようで、
ホントにいつスイッチが入るか分かりません。きっと個体の気分次第なんだと思ってきました。

最近はイワシも入って来るようで、今からはシーバスとか釣れるのを期待してます。
サゴシも釣れそうだし、一日投げれるシーズンになってきましたね!
Posted by しおしお at 2017年09月17日 20:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
糸島 台風前ですがチニング
    コメント(2)