ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
しお
しお
福岡市に住むハードウェアエンジニアです。
海辺が好きで、休日はルアーフィッシングやクロダイの落とし込みを楽しんでいます。あと、星(天文)も好きです。小戸釣果情報など気軽にコメントどうぞ^^/
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2016年08月07日

糸島 TOPチニング 50cmキタ

ピンクの星 今日は、めずらしく5時に早起きして6時前に釣行開始
 なぜか? 最近の福岡市は気温35℃予報、、日中は暑くて倒れます、、

さて、どこぞの湾内ではデカアジやシーバスが釣れるようですね。
自分の行くエリアは基本的に今はクロダイオンリーみたい。
まぁ、手段がチニングなのでそうなってしまうのでしょうが・・
そして、今日はクロダイの活性が高かった^^
(時間帯が良かったのか、昨日の雨が良かったのか・・たまたまか?)


結構、凪でやりやすい。南風微風な感じ。
雨のせいかゴミが少し多いですね。TOPにゴミは辛いです・・

で、割と早めの6:20にプガチョフコブラの横がユラッ!
・・3秒ほどして、乗りました。
この近づいて来ている感がTOPの醍醐味。背ビレが見える事もあります。

今季初の50cm来ました~ \(^o^)/
糸島 TOPチニング 50cmキタ

実は、今季は1釣行に1匹しか釣れていない(汗っ)
アタリは複数ある時もあつんだけど、乗らないことも良くある。

これまでの経験的にトリプルのハリハズレはあまりない。
つまり、掛ければこっちのもの。
ただ強引にやり取りすると#10フックだと伸ばされるので注意。あと根ズレにも注意。
 → このあたりが落とし込み釣りと少し違うかな。落とし込みの方が難しいです・・^^

・・今日は、7:15 遂に2匹目ゲットしました。

これが良く引いた、、
コンディション良好の 46cm クロダイ (匂いは不明^^;)
糸島 TOPチニング 50cmキタ

ちなみに、朝早いためか? マイクロベイトはそこそこ居ました。
もちろん追われてはない・・沖でも追われている感じはないですね。
糸島周辺は今水温が29℃くらいあってこれが少し下がるの期待です。
カタクチイワシが恋しい・・

ただクロダイなら高水温でもぜんぜん居ます。

ルアーを同じプガチョフコブラのレッドアメーバにチェンジ。
7:50 何も言わずに持っていきました・・^^;
48cmくらい
糸島 TOPチニング 50cmキタ

8時くらいから雲が無くなって、風もほぼ無しでたまらなく暑くなってきた、、

水も殆ど飲んでしまったけど、これはまだ帰れないな・・
9:21 今日4匹目(これは出来過ぎ^^;) 43cm 
糸島 TOPチニング 50cmキタ

今日はチヌを良く見かけました。
どの個体も胸ビレの下まで黒くて、群でずっと浅瀬に居着いてるんでしょうね。

自分の糸島でのチニングのキモは、
シャロー、クリアウォーター、サーフ&地磯、+プガチョフコブラ^^ のようです。
あと興味を持ってルアーに付いては来るけど食ってこない個体が大半。
今日は良くわかりました。

アムズデザイン(ima) プガチョフコブラ

入荷待ちばっかりで、買えませんね~

稼ぎ時と思うのになぜ生産しないんでしょう^^;





このブログの人気記事
博多湾 シーバス
博多湾 シーバス

糸島地磯のDAYシーバス調査+観葉植物
糸島地磯のDAYシーバス調査+観葉植物

糸島チニング釣れません
糸島チニング釣れません

糸島トップですが激シブです
糸島トップですが激シブです

同じカテゴリー(ルアー)の記事画像
糸島シーバス&ヤズ&ヒラメ
糸島 トップが今季一で活性高い
糸島トップ 小さめだけど3匹来た
BLEEKER TOPPY 67F
糸島 何だか渋いが取り敢えず1匹
糸島トップチヌ
同じカテゴリー(ルアー)の記事
 糸島シーバス&ヤズ&ヒラメ (2024-11-16 22:16)
 糸島 トップが今季一で活性高い (2024-10-15 22:03)
 糸島トップ 小さめだけど3匹来た (2024-10-06 13:12)
 BLEEKER TOPPY 67F (2024-09-22 18:18)
 糸島 何だか渋いが取り敢えず1匹 (2024-09-16 13:35)
 糸島トップチヌ (2024-09-07 16:18)
この記事へのコメント
なんでそんなにチヌ釣れるんですか〜(笑)
どこぞの湾内ならトップでシーバス釣れますよ(笑)
Posted by 筋肉質の鰯筋肉質の鰯 at 2016年08月07日 21:18
筋肉質の鰯さん
クロダイの居る所に行ってるからですよ(笑) B-)
チニングは食味のせいか流行らないのでポイントが空いてるのも良いです・・^^;
鰯さんのシーバス情報、釣れる人には釣れるって感じですね~凄いです。
Posted by しおしお at 2016年08月07日 22:38
もうチニングマスターですね(*^_^*)

今日は出撃しようか迷ってましたけど、寝坊して起きたら外は地獄の暑さだったのでやめました^_^;

会社近くの川を眺めてたら60cm位の魚が泳いでて、一瞬鯉かと思いましたが形が違うので良く観るとチョウザメみたいな古代魚が泳いでました・・・(>_<)

これは釣るしかないのかな?と思うのですが、住宅街なので通報されても困る・・・

ブログネタには面白いかもしれませんね(笑)
Posted by ライトウィング シェンカーライトウィング  シェンカー at 2016年08月08日 02:27
シェンカーさん (いつもコメントありがとうございますー)
はい、TOPチヌは場所が全てってことも分かりました^^;
・・外来魚ですかね?
ネタは無理に狙わなくても、シェンカーさんのブログはビシッと筋が通っていて人気ですね^^
イナッコ?が一杯居たのでそろそろネリゴとか釣れそうな気もします。
Posted by しおしお at 2016年08月08日 22:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
糸島 TOPチニング 50cmキタ
    コメント(4)