ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
しお
しお
福岡市に住むハードウェアエンジニアです。
海辺が好きで、休日はルアーフィッシングやクロダイの落とし込みを楽しんでいます。あと、星(天文)も好きです。小戸釣果情報など気軽にコメントどうぞ^^/
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2014年11月02日

糸島奇跡オキズ

釣行75(秋シーズン不調のせいで年間100は行かなさそうです)

なんか昨日は寝坊で行けなかったのですが、
某鰯さんが場所はよく分かりませんが
三種の神器的なシーバス,クロダイ,ヒラメを上げており、
あれ、今来てるのか? ってことで、またまた糸島調査^^;

あやかって、G-CRAFTのSEVEN SENSE Midnight Jetty 872-PEを選択。

8時前、風が結構強いですね・・
写真よりもっと波があり、ベイトの様子や沖の様子も確認出来ず。

・・・

・・・

うん。
いつものサーフで異常ありませんでした!
本当言うと、シーバス?が手前の方でヒットしたけど3秒で外されました・・T_T
糸島奇跡オキズ

船越もチェックしてみましたが・・
↓ 20cm無い感じのつぶらな瞳のセイゴくん・・この子しか会ってくれませんでした。
糸島奇跡オキズ



このブログの人気記事
博多湾 シーバス
博多湾 シーバス

糸島地磯のDAYシーバス調査+観葉植物
糸島地磯のDAYシーバス調査+観葉植物

糸島チニング釣れません
糸島チニング釣れません

糸島トップですが激シブです
糸島トップですが激シブです

同じカテゴリー(ルアー)の記事画像
糸島シーバス&ヤズ&ヒラメ
糸島 トップが今季一で活性高い
糸島トップ 小さめだけど3匹来た
BLEEKER TOPPY 67F
糸島 何だか渋いが取り敢えず1匹
糸島トップチヌ
同じカテゴリー(ルアー)の記事
 糸島シーバス&ヤズ&ヒラメ (2024-11-16 22:16)
 糸島 トップが今季一で活性高い (2024-10-15 22:03)
 糸島トップ 小さめだけど3匹来た (2024-10-06 13:12)
 BLEEKER TOPPY 67F (2024-09-22 18:18)
 糸島 何だか渋いが取り敢えず1匹 (2024-09-16 13:35)
 糸島トップチヌ (2024-09-07 16:18)
この記事へのコメント
お疲れ様でしたm(._.)m
ミッドナイトジェッティーですか~
いつも凄いタックルですね(^^)b

僕も鰯さんのブログみてやる気マンマンで出撃しましたが… 散々な結果でした(笑)

ベイトはけっこう居たんですけどね~(;^_^A

某タックル○リーでロッド2本とリール1つ査定しましたが査定金額が販売定価の1/10以下とは… かなりボロい商売してますね(笑)

しかも勢いで中古リールを注文してしまいました(-_-;)

釣れなくても物欲だけは治まりません( ・ε・)
Posted by ライトウィング シェンカーライトウィング  シェンカー at 2014年11月02日 21:50
ま…まぁ釣果は時の運と申しますから…
ただ朝まずめには8時は遅いかと思いますよ(笑)
今頃でしたら6時くらいから打つと良いかと( ^ω^ )
Posted by 筋肉質の鰯筋肉質の鰯 at 2014年11月03日 21:48
シェンカーさん
新しいと30%くらいで買い取りもありますけど、
使いこなしていると売らない方が良いくらいです。
で、売値はさらに倍以上になると^^;
自分はベリーネットのB+以上を買います。
G-CRAFTさんには悪いけどJettyもベリーネットでした。
釣果は、まぁ、いつもこんなモンです。

筋肉質の鰯さん
自分なりにポイント見つけるのと、・・後は確かに運ですね^^;
暗いうちに家を出るのがダメなんです・・朝に弱い。
朝マズメがもっと長いと良いんですがあっという間にDayになっちゃうんですよね。
来週は頑張ろうかな・・(と思ったら干潮からの上げですね)
Posted by しおしお at 2014年11月04日 22:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
糸島奇跡オキズ
    コメント(3)