ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
しお
しお
福岡市に住むハードウェアエンジニアです。
海辺が好きで、休日はルアーフィッシングやクロダイの落とし込みを楽しんでいます。あと、星(天文)も好きです。小戸釣果情報など気軽にコメントどうぞ^^/
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2014年06月08日

今津 ポッキー

くもり昨日と同じ状況で今津へ8時前 (釣行35)

昨日Topでシーバス掛けれなかったので、リベンジです。
同じ時間帯の同じ潮周り、天気も霧雨な感じ・・なのでイケるかな?


昨日、思ったことは・・
長時間のTopは腕がキツイ。シーバスロッドでドッグウォークのアクションがキツイ・・
釣れてないと特別疲れます。ミノーの便利さを再認識。

という事で、8.2feet ライトロッドに変更。
唯一のブランジーノ^^;(3年くらい前にタカヤマで買った中古品です)
82LL DAY BREAKER CUSTOM → Dayゲーム&ジャーキングに特化したロッドです
今津 ポッキー
DAY BREAKERはLLですが、ランカーまでこなせるロッドらしい。(デカイの掛かった事ないから分かりません)
しかし、カスタム、癖があってグリップ短すぎ・・ウェーディング以外では、なかなか扱いにくい(笑)
ただ、見た目が超カッコいい。それだけ・・

で、今日は ima POPKEY 80 (ポッキー80mm マコイワシ) です。
Topのルアーで、プガチョフコブラと少し違い、
早めのただ巻きでも小刻みに左右にアクションするので、疲れにくい^^;
小刻みなアクションって感じです。前から見るとこんな感じ・・(K-TENのパクリなのかは知りません^^)
今津 ポッキー

80mmで8gと軽いですが、結構飛びます。後方重心と形から飛びやすいのかな。
あまり遠くだとTopってアクションがやりにくく分からないので、
そんなに飛距離は無くても良いかもしれませんが飛ぶに越したことは無い。
20m以内くらいにルアーがある時が一番アクションしやすいし、良く見えます。

ポッキーには、昨日と同じく・・
ダツが2回ほどアタックしてきました。しかし掛かりません。
真後ろを付いてきた時もありました、、が、近くまで来ると反転。
小さいからハリ掛かりしやすそうなんですけどね。

シーバスはヒットしませんT_T

※まぁ、ポッキー以外にジグやらバイブレーションやら投げました。
ジグにガツッっとアタリは2回ほどありましたが、
これまた、フッキングせず・・(ダツだった可能性はあります)

今日は残念、お昼まで粘っても魚の顔を見ることが出来ませんでした。

アムズデザイン(ima) ima ポッキー
アムズデザイン(ima) ima ポッキー

博多湾内では80mmが良いと思います



このブログの人気記事
博多湾 シーバス
博多湾 シーバス

糸島地磯のDAYシーバス調査+観葉植物
糸島地磯のDAYシーバス調査+観葉植物

糸島チニング釣れません
糸島チニング釣れません

糸島トップですが激シブです
糸島トップですが激シブです

同じカテゴリー(ルアー)の記事画像
糸島シーバス&ヤズ&ヒラメ
糸島 トップが今季一で活性高い
糸島トップ 小さめだけど3匹来た
BLEEKER TOPPY 67F
糸島 何だか渋いが取り敢えず1匹
糸島トップチヌ
同じカテゴリー(ルアー)の記事
 糸島シーバス&ヤズ&ヒラメ (2024-11-16 22:16)
 糸島 トップが今季一で活性高い (2024-10-15 22:03)
 糸島トップ 小さめだけど3匹来た (2024-10-06 13:12)
 BLEEKER TOPPY 67F (2024-09-22 18:18)
 糸島 何だか渋いが取り敢えず1匹 (2024-09-16 13:35)
 糸島トップチヌ (2024-09-07 16:18)
この記事へのコメント
お疲れ様でしたm(__)m やっぱり自分の思った通りのやり方で釣れなかったらリベンジしたくなりますよね(*^^*)

いつもしおさんのタックルは凄いなぁ(゜ロ゜; とか感心しながらブログ読んでます(*^^*)
今津の瑞梅寺川河口ならチニングも出来るかもですね。 チヌの着き場探してランガンするのも面白そうですね(*^^*)
Posted by junjun0203junjun0203 at 2014年06月08日 20:07
junjunさん
いつもコメントありがとうございます^^ リベンジ失敗(笑)
でも趣味なんで問題ないですねー、アタリがあるとかそんなんで嬉しいです。
チニングはお気に入りの「はるっちさん」って人が超上手いようですが、
自分は実家で昨年から始めました、、(博多湾ではクロダイの群れを探せない・・)
※自分の持ってるロッドは中古品が多いんです^^;
Posted by しおしお at 2014年06月08日 21:21
いやいや(*^^*) 中古でも凄いラインナップですよ(^^) 僕もソルトルアーにハマればハマるほど新しいロッドとかリールが欲しくなりますね(-_-;)

どんどんマネー¥が飛んで行きます(泣)
Posted by junjun0203junjun0203 at 2014年06月08日 21:51
junjunさん
長さが違うとか、アクションが違うとか、、欲しくなりますね。
その日の気分で柔らかいロッドを選んだりと・・
釣果にほとんど差は出ないと思いますが(笑)
飲み会を1回我慢すればPOPKEY×2個買えるなぁとか不毛なこと考えます^^;
Posted by しおしお at 2014年06月08日 22:47
お疲れ様ですm(._.)m 僕はホントに相手を漢と認めた時しか一緒にお酒は飲まない硬派なヤツですよ(笑)

JunJun
改めシェンカーとしました。(笑) 本名は潤ですが(笑)

最近は平日休みゾーンに突入したので、またよろしかったら平日昼間の寝る前とかにコメントさせて頂きますm(._.)m

シェンカーはドイツ人のマイケル・シェンカーってギタリストからの由来です。
使ってるギターがフライングVになったのが、付き合ってた彼女の家に高いギターを忘れてきたから…(-_-;)

僕も付き合ってた
彼女の家に25万位のギター置いてきて…
Posted by シェンカーシェンカー at 2014年06月09日 02:43
シェンカーさん
シェンシェンじゃないんですね^^
マイケルシェンカーグループって名前は聞いたことあります。
昔、楽曲は知りませんが・・
学生の頃、相部屋のやつがVan Halenばっか弾いてたの思い出しました。
Posted by しおしお at 2014年06月09日 21:16
(笑)エドワード(弟)とアレックス(兄)のバンヘイレンですか(^^)

僕も学生の頃コピーしまくりました。
今は凄い事になってるらしいですね(^^)

僕も名前を改めためたので、心機一転して平日釣行で糸島とか唐津の新規開拓したいと思っております。 3年後には平戸でシイラとかヒラスズキやってみたいですね(^^)
Posted by シェンカーシェンカー at 2014年06月09日 22:14
パ~ナマッ!って未だにたまに聞きます、そうなんですか。
学生の頃から自分は音楽の才能無いの思い知りました・・
ヒラ覚えたら、マルが楽しく無くなるかもしれませんよ(笑)
・・身近で小物と遊ぶのが吉です^^
糸島でヤズがもう少し釣れてくれると嬉しいのですが。昨年は確か0でした。
Posted by しおしお at 2014年06月09日 23:08
ヤズは野北か大口で待ち構えて狙って釣るしかないみたいですね(^^)

夏になったら僕もヤズ、ネリゴ、サゴシを狙ってみますのでブログで報告します(笑)

20年前からは考えられない位魚は居なくなりましたね(。>д<)
Posted by シェンカーシェンカー at 2014年06月09日 23:21
トップ楽しそうですねー
自分全然得意じゃないですが偶にポップクイーンでやってます。
トップチヌは、はるっちさんが超上手いですよね。
でもあの方は何やっても上手いですよー
私はアタリすらない中で横でポンポン釣りますからね(笑)
Posted by 筋肉質の鰯筋肉質の鰯 at 2014年06月10日 07:50
シェンカーさん
なかなか出会えないヤズ^^;
夏場もマメに行けばネリゴも会えそうですが、滅多に会ったことないです。

筋肉質の鰯さん
トップはホント遊びですよね。福岡は浅い場所が多いので結構いけるはずです。
自分でアクションさせてあげないといけないのが、これまたくすぐられるのかなぁ。
Posted by しおしお at 2014年06月10日 20:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
今津 ポッキー
    コメント(11)