ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
しお
しお
福岡市に住むハードウェアエンジニアです。
海辺が好きで、休日はルアーフィッシングやクロダイの落とし込みを楽しんでいます。あと、星(天文)も好きです。小戸釣果情報など気軽にコメントどうぞ^^/
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2013年07月06日

小戸 久々

くもり 今日は凄い雨でした。釣りどころではない感じ
   ・・夕方は止んだので小戸に様子見に。

雨で濁りが強い。濁りはまだいいがゴミが結構あって大変な感じ。
やってみるとそこまでゴミは掛からないので何とかOK。

ググッと久しぶりに来ました。40cmシーバス。相変わらずのサイズです・・。
足元をチョンチョンやってたら下から黒い背中が見えてパクッ^^;
小戸 久々
#最近10ステラのラインローラがシャリシャリなりますT_T
  たぶんオイル差し忘れの錆びか、、ラインローラは錆びればシマノもダイワも同じですかね~
  (メンテナンスはシマノが圧倒的に楽ですが、穴にシュッとするだけなので)


今日は運が良く、その後小さいセイゴが1匹遊んでくれて、

夕マズメのいい時間にまた雨が降り出しましたがすぐに止んで、
さらに35cmくらいのスレセイゴを1匹(19:00過ぎ) ↓めったに出てこないミノーです。
小戸 久々小戸 久々

あー、久しぶり。



このブログの人気記事
博多湾 シーバス
博多湾 シーバス

糸島地磯のDAYシーバス調査+観葉植物
糸島地磯のDAYシーバス調査+観葉植物

糸島チニング釣れません
糸島チニング釣れません

糸島トップですが激シブです
糸島トップですが激シブです

同じカテゴリー(ルアー)の記事画像
糸島シーバス&ヤズ&ヒラメ
糸島 トップが今季一で活性高い
糸島トップ 小さめだけど3匹来た
BLEEKER TOPPY 67F
糸島 何だか渋いが取り敢えず1匹
糸島トップチヌ
同じカテゴリー(ルアー)の記事
 糸島シーバス&ヤズ&ヒラメ (2024-11-16 22:16)
 糸島 トップが今季一で活性高い (2024-10-15 22:03)
 糸島トップ 小さめだけど3匹来た (2024-10-06 13:12)
 BLEEKER TOPPY 67F (2024-09-22 18:18)
 糸島 何だか渋いが取り敢えず1匹 (2024-09-16 13:35)
 糸島トップチヌ (2024-09-07 16:18)
この記事へのコメント
こんにちわ

夜の方は数はないけど、中々のサイズが出ましたよ。

昼も夜も良くなってきた?
って感じですね。
Posted by don at 2013年07月07日 14:19
donさん
ブログ見ましたー、70オーバーいいですね~羨ましいです。
Dayではなかなか釣れないサイズです、、これからは暑いので夜に行こうかな・・^^;
もしかしたらジグ中心の自分の釣りスタイルにもよるのかもしれませんね。
#良くなってきたと期待しましょう!(今年の6月Dayは渋すぎた・・という印象です)
Posted by しおしお at 2013年07月07日 23:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
小戸 久々
    コメント(2)