ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
しお
しお
福岡市に住むハードウェアエンジニアです。
海辺が好きで、休日はルアーフィッシングやクロダイの落とし込みを楽しんでいます。あと、星(天文)も好きです。小戸釣果情報など気軽にコメントどうぞ^^/
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2012年11月20日

記録更新2cm

晴れ 6:50 小戸公園に(干潮)
最近小戸良いので来ました、風はほとんどなく気持ちいいです!
マリノアから小戸地磯まで移動しつつ投げましたが、コノシロ居ませんでしたT_T アタリ無し^^; 
途中、排水溝のとこでエサ釣りの人が3匹ほどセイゴ上げてました。
・・やっぱ餌にはかなわんのかなぁ~7:50帰宅。明日も

黄色い星地磯側で、最少記録を更新しました。
内臓の位置から判断すると右向き?カレイ2cmかな? 形は舌平目でした。
ここまで、小さいのは初めて、、それだけです。・・完全に隙間ネタです。
記録更新2cmかわいそうだけど死んじゃったかも・・



このブログの人気記事
博多湾 シーバス
博多湾 シーバス

糸島地磯のDAYシーバス調査+観葉植物
糸島地磯のDAYシーバス調査+観葉植物

糸島チニング釣れません
糸島チニング釣れません

糸島トップですが激シブです
糸島トップですが激シブです

同じカテゴリー(ルアー)の記事画像
糸島シーバス&ヤズ&ヒラメ
糸島 トップが今季一で活性高い
糸島トップ 小さめだけど3匹来た
BLEEKER TOPPY 67F
糸島 何だか渋いが取り敢えず1匹
糸島トップチヌ
同じカテゴリー(ルアー)の記事
 糸島シーバス&ヤズ&ヒラメ (2024-11-16 22:16)
 糸島 トップが今季一で活性高い (2024-10-15 22:03)
 糸島トップ 小さめだけど3匹来た (2024-10-06 13:12)
 BLEEKER TOPPY 67F (2024-09-22 18:18)
 糸島 何だか渋いが取り敢えず1匹 (2024-09-16 13:35)
 糸島トップチヌ (2024-09-07 16:18)
この記事へのコメント
来ましたねモンスター級の2㎝越えゾウリムシが。
確かメバルの50㎝、シーバスの150㎝を釣るより難しいと聞きます。
早速ポイントに持ち込みましょうε-(´∀`; )
Posted by 筋肉質の鰯 at 2012年11月21日 00:53
こんにちは
これはルアーにアタックしてきたのでしょうか…
いずれにしても、ボウズではなくて良かったですね(笑)
次回は大物期待してます!
Posted by tomoodesu at 2012年11月21日 08:44
鰯さん
来ましたよ、刺身にしようか煮つけにしようか迷いましたが、リリースしちゃいました。太っ腹^^
鰯さんも尺越えのゾウリメバル釣ってください。期待してます。

トムさん
ゴン!って感じでしたよ、運よくアワセ切れしませんでした。
・・いやボースでした。朝はボーズばっかです。
今日は良かったです。シーバスは今頃が良いんでしょうかねー。
Posted by しおしお at 2012年11月21日 20:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
記録更新2cm
    コメント(3)