2012年08月05日
小戸 クロダイ いやキジハタ

昨日と同じ東寄りの風で潮はクリア(泣)です。東寄りの風は台風11号の影響だったんですね。
ところで、
ロンドン五輪 女子バトミントンを途中からLIVEで見てましたが藤井・垣岩のペア。

2セット目凄かったです。返しまくって1点毎に大歓声!!
23-25で負けちゃったんですが、良いもの見せてもらいました。
卓球は3-0で勝ったし、、(実はバトミントン途中まで寝てた^^)。
知らないうちに水泳のメドレーは銀&銅を取ってるし!!(今大会、金は少ないですが総数は多いですね!)
はい、小戸に戻って、、時間があまりないので集中的に先端部を探ります。
20分くらいアタリ無し、、と、突然のアタリ!アワセを入れると グイグイ 引きます、が~フックアウト。
たぶんクロダイです。30cmくらいの感触、上アゴの歯かかっていたのかな

前打ちはフックアウトは良くあるのです。
その後、小戸では本当に珍しいこれ
キジハタ 20cm ミニサイズ 博多湾では数えるくらいしか釣ったことないです。

いや~本当に珍しい・・
で、同じポイントで、またググーッと来ました。

本命か?と思いましたが、あれ?赤い? カサゴかと思いましたがまたヤツでした。ペアで居たんでしょうか?
キジハタ 27cm サイズアップ^^; (昨日の釣り番組で誰かデカいの釣ってましたよ、、)

食べごろサイズのキジハタ、旬だし煮つけにしたらきっとたとても美味い・・と思いながらリリース。さようなら~

19時前、雨も降ってきたので終了。
本命は釣れませんでしたが、なぜか満足しました~、小戸、今年はいい感じです。
Posted by しお at 20:53│Comments(0)
│クロダイ