ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
しお
しお
福岡市に住むハードウェアエンジニアです。
海辺が好きで、休日はルアーフィッシングやクロダイの落とし込みを楽しんでいます。あと、星(天文)も好きです。小戸釣果情報など気軽にコメントどうぞ^^/
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2015年11月01日

糸島 シーバス

11月になって今日は曇ってたせいもあり、寒さを感じました・・。
クロダイも今日は全くその気がなく、
だんだんと沖に落ちて行っているかもですね。
チニング終了です^^。

で、サゴシ&シーバス狙いとなります。
自分は日中は8割くらいの頻度でメタルジグを投げてます。
場所にもよりますが基本飛距離重視と考えて、
ゴロタや根の先の砂地まで飛ばしてリフト&フォール、
手前はタダ巻き。

ベイトがいて海面がざわっとしたり、なんとない変化を見つけますが
今年はなかなかそういう場面に出合いませんねー。
9月にちょっといたような気がします。


そんな中、久しぶりにシーバスが来ました \(^o^)/
(前振りは関係なく、ただ巻いてただけでしたが・・)

目玉がとっても大きかった個性のシーバス 53cm


糸島西部(野辺崎)ですが、今日はたま~にサゴシの追っかけが手前まで来る感じでした。
ナブラは一瞬でサゴシも最後の追っかけでしょうか? ヤズは全く見てません・・^^
サイズは50cm前後と大きくなっていて?シーバスロッドのLクラスだと面白いです。

  

Posted by しお at 22:17Comments(5)ルアー