ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
しお
しお
福岡市に住むハードウェアエンジニアです。
海辺が好きで、休日はルアーフィッシングやクロダイの落とし込みを楽しんでいます。あと、星(天文)も好きです。小戸釣果情報など気軽にコメントどうぞ^^/
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2014年02月01日

生の松原

晴れ 今朝は潮位が高いのでサーフでいいかなってことで生の松原へ、、
  時刻はAM9:00・・(釣行6 : 実は先週先々週と小戸に行きましたがアタリ無しジグロスト多数・・)

ところで、何だか今鼻水がヒドい。
もう花粉でしょうか、これから2ヶ月は引きこもり生活になりそうです。
花粉症を持っていない人が本当に羨ましい。
花粉症シーズンの自分はヒトとしての性能が3割ダウンします・・^^;


さて、TVではオヌマン?がジグでDayランカー上げて景気のいい感じ。
・・博多湾だとそうはいきません。
小さいシーバスに対応するため、今日はこれで遊びます。
小さいシーバスでも良く曲がります。が、フニャフニャじゃないのでDayでも使えます。18gジグにベストマッチ!
G-CRAFTのロゴは見てて本当に好きです。


1時間くらいして、コンっと ・・ なんとか居ました^^;

40cmのかわいいサイズ。ドラグは出ませんが・・慎重に寄せます

今朝は風もほぼなく太陽も上がり暖かくて気持ちいい・・


またしばらくして、着底と同時にココンッと小さいアタリ。
聞いてみると、小さいけど魚は付いてるー。30cmくらいのシーバスでした。

#花粉前にあと何回か行けるか? 鼻水を垂らしながらでもやるか? 悩むところです・・
  

Posted by しお at 22:15Comments(0)ルアー