ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
しお
しお
福岡市に住むハードウェアエンジニアです。
海辺が好きで、休日はルアーフィッシングやクロダイの落とし込みを楽しんでいます。あと、星(天文)も好きです。小戸釣果情報など気軽にコメントどうぞ^^/
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2022年10月30日

秋のカノープス(南極老人星)

久しぶりにカノープスを撮ってみた。
カノープスは南半球ではシリウスに次ぐ明るさの星だけど、
北半球の日本では高度が低いため、暗く赤い星に見える。

日本だと北限が福島くらいで、ここ福岡では7度くらいだったかな?
おおいぬ座の南なので冬に見えるんですが、星座って実は3シーズン暗い見えたりする。
夏のオリオンや春のさそり座など明け方に見える星々はなんか嬉しい。
ってことで、一足先にカノープス(^^)

脊振山の嶺線ギリギリ、この低さでこの明るい輝きはさすがカノープスさん!
20221030-1
星の撮影は基本露出オーバで撮るので色再現は少し難しい。もう少しISO落とせば良かったか、、  
タグ :カノープス

Posted by しお at 16:52Comments(0)