ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
しお
しお
福岡市に住むハードウェアエンジニアです。
海辺が好きで、休日はルアーフィッシングやクロダイの落とし込みを楽しんでいます。あと、星(天文)も好きです。小戸釣果情報など気軽にコメントどうぞ^^/
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2012年08月04日

小戸 クロダイ

晴れ 小戸テトラから小戸公園にかけて、落とし込み(前打ち)です。(干潮から上げ)
早起き(干潮時間帯の5時半)して餌となるカニを捕まえます。
朝早いしベタ凪、オマケに潮の濁りもありません、、、イマイチな感じ。

早速、持っていく感じの明確なアタリ!小さい~
カサゴ18cm くらい・・・(ちなみに私の地元ではホゴって呼んでます)
#外道でタケノコメバルやソイなんかも来ます、カサゴだと少しだけ嬉しい

・・・タケノコ追加、、クロダイの反応無し。
この場所は、居ればすぐにアタリがあるので、アタリがないってことは今は居ない、、

早めにあきらめ、移動ダッシュ 小戸公園の方へ来ました。7時過ぎ。
東寄りの風で下水処理場の辺り(イメージ悪いですが・・)は波気があっていい感じではあります。

(私の釣りはカニエサです。クロダイは口先でガリガリついばむように食べてるようで、
  たぶんハリと3Bガン玉に違和感があるのかハリまで飲み込むことは殆ど無く吐き出されます。
  なので、即アワセが必要です。止まりのアタリはちょっと聞いてみて即アワセ。)

竿先が震えるようなアタリが ブルブル ッと来たので即アワセ! 来ました~小さいけどクロダイです。
これくらいならタモ不要、ちょっと遊んで、抜きあげました。
クロダイ 29cm 真夏の小戸公園アベレージサイズ!
  

Posted by しお at 13:16Comments(0)クロダイ