カノープス

しお

2014年01月27日 23:44

 今日の福岡市は珍しく朝から快晴でPM2.5の影響もほぼないので、南天のカノープスを撮影

カノープスは全天でシリウスに次いで2番目に明るい星ですが、
余りに高度が低いので暗くオレンジに見えます。日本で見ることが出来る北限は福島県辺りらしい。
この星も星を見る人達にとっては超メジャーな恒星です。ははっ


福岡市でからのカノープスの高度は約4度ですが意外と見えます。

手を前に伸ばした時の「こぶし」の高さより低い程度。背振山?のわずか上にちょっとだけ顔を覗かせてくれます。

この時期は親しみやすく南中が22時、前後1時間くらい見ることが出来ます。(双眼鏡があれば・・)

 カノープスとおおいぬ座・オリオン座  PENTAX K-5II 18mm F5.6 ISO200 20sec×72枚(30分)
※ピント合わせに失敗しているのでシャープさに欠けますが軌跡は太く見えます
  冬なので色温度を青くし、さらにコントラストを上げています


あなたにおススメの記事
関連記事