小戸 クロダイ いい感じ

しお

2012年09月02日 14:21

 昨日の小戸は濁りが強かったので、クロダイ狙いです。(上げから満潮)
  昨日と同じ強い濁りで水深1m位で底が見えません → クロダイにはいい感じです。
  6:00過ぎに小戸テトラに来ました。

・・1時間半 経過、アタリ無し、ヤバい
潮も高くなりテトラから帰れなくなりそうなので移動
 小戸公園の浅場に来ました。(下の写真)

ここは水深が無いので前打ちで狙います。
早々に ガツガツっ とカニを食べてる明らかなアタリ!軽く合わせると、
乗りました~、30cmちょいくらいかな、寄せてタモを出そうとした時に、頭を振られてハリ外れ、、、
アワセが甘かったのか。(まぁこの釣りでは良くあります・・)
他に何度かアタリがあり、朝一のテトラより明らかに良さそうです。ここには居ますね。

しばらくして、また ガツガツっ とカニを食べてる感じ、、今度は強めにフッキング!!
ギューっと竿がしなってPEが鳴ります。(4本編みなのでいい感じに鳴ります)

短い3mタモで苦労しながらネットイン。35cmクロダイ。口の横に綺麗にフッキング。
均整のとれた綺麗な魚体です。最初の突込みからはもう少し大きいかと思いました。

クロダイは、胸鰭がシュッと長く、黒銀の色、いつ見てもカッコいい魚です。(美味しそうには見えませんが)

満潮前に、小戸公園の中央付近でもう1匹追加。
同じサイズの35cmクロダイ。尾ビレがなぜか切れてしまってます。(変わった切れ方ですね)
こいつは唇に掛かっていました。これなら絶対外れません^^
 

今日の小戸は、3フッキングでアタリも7回くらいあってまぁ満足でした~。
写真右は小戸公園。このちょっと先の浅瀬で前打ちしました。来たことある人はすぐ分かると思います。
#でも、来週から糸島にルアー投げに行こうかな~~~、悩み中。





あなたにおススメの記事
関連記事