糸島 何だか渋いが取り敢えず1匹
9月になっても真夏の暑さの3連休初日
糸島某所でいつも通りのサーフェスをひたすらネチネチと探ります
ちなみに、少しだけイワシの塊が接岸してた。
また、糸島に行く途中の小戸ではカモメが岩場で休憩していたので
早朝とか博多湾内にもイワシがいるんでしょう、、たぶん、、
トップですが、今年は釣行回数が減ってるけど隔週位では行けてます。
チニング始めた頃より、ここ数年は反応悪い感じがする。
自分が慣れたせいかなぁ?フィールドのプレッシャーはそんなに無いとは思うけど
↓
5時間投げてようやく釣れた。(2匹目の追っかけで)
関連記事