糸島 まだまだTOPチヌ
今年も青物は全然でしたね~
カモメもどうやって食いつないでるんでしょうか、、
それでもチヌは居ます。 しつこいですが^^
今日はBRANZINO DAYBREAKER CUSTOM 82LL + 10STELLA と贅沢タックル。
ロッドはずっと前にタカヤマで中古で買ったやつですが、、、
で、DAYウェーディングに特化したロッドなのでオカッパリにはやや使いづらい。
チニングなら結構行けます。(専用ロッドには負けますが^^)
東よりの風だったので風裏に来てみた^^;
糸島北西部です。
4時間近くアタリがありませんでしたが、
モワッっとなって、クロダイが付いてる・・。
この独特の駆け引き(サイトフィッシング的な^^)がTOPの醍醐味。
ステイで、食ってきました\(^o^)/
40cm 居着きでしょうか? やたら黄色っぽい真っ黒のクロダイです。
書き忘れましたが、、
ルアーは、やはりフェイキードッグDS 70mmです。
チヌルアーって50~90mmまでありますが、魚側って1cmの差ってどう見えるんでしょうね~
関連記事