生の松原 LateoLabrax

しお

2014年05月28日 20:38

 今週も朝釣行^^;  (釣行29)

と、その前に本ブログにコメントして頂いている
糸島の方がナチュラムブログ始めたようです。
 http://yarasenasi0023.naturum.ne.jp/
junjunさん!糸島の貴重な情報元になるかも~ m(_ _)m


で、今朝
生の松原に6:10到着。キス釣り師が3人ほど・・早いですね。
やや南よりの風で海面の様子が良く分かります。
ポツポツとベイトが居ます。ちょっと沖目です、、

7時過ぎに時合いが来ました。
自分の少し先にルアーの方がバイブレーションを投げていてヒット!
ロッド曲げてます・・その直後に自分にもヒット。
40cmちょい^^   LABRAX810L-PEでちょうどいい感じ。生の松原はLが楽しいかな、、

アタリ2回ほどありましたが乗ったのは1匹でした。
先の方は59cmらしい・・、しかもその時間帯に3匹は上げてました。ははっ、参りました・・orz

※ご存じの方も多いと思いますが、スズキの学名がLateolabraxです。
  Daiwaの入門者向けロッド、Lateo と Labrax はここから来てますね。


あなたにおススメの記事
関連記事