生の松原~小戸

しお

2014年05月17日 14:15

 いつもの博多湾内西区小戸方面へシーバス調査(釣行25,26)

と、その前に、今週は久しぶりに出勤前の朝釣行行きました。
5/14(水)の朝5時に目が覚めたんで2時間ほど小戸で投げてみるか。。

  シーズン中なら朝も行ったりしますが、この時期は無理して行く必要はないのです(笑)
  まぁ、5月は寒くも暑くも無い・・とても清々しい気分で到着・・^^

なかなかアタリませんでしたが7:24に初アタリで乗りましたー。
結構手前の波打ちから4~5mくらい。もう少しでピックアップって、、突然グンっと食ってきた。
45cmくらいナイス!

水曜の朝は以上、なんとか1ゲットで終了。



で、今日は小戸から生の松原にかけて朝6:00から歩きます
最初は小戸の石積みのとこで投げましたが・・ ボラジャンプのみの反応無し・・

※朝マズメ・・ダメでした。(干潮でまだ上げはじめたばっかりなんで潮が動いてないのかも)

サーフを歩いているとキス釣りの人が多いですね。
キスは食べて美味しいので、そりゃそうだろな・・。シーバスより人気でしょう^^;

8:22ようやく何匹かの群れっぽいのに遭遇。
釣れたのは35cmくらいの小さめ。


ここで、4回ほどアタリがあって、今日一のサイズも来ましたが、、足元でバレて T_T
(岩の上に乗ってたんで、リーダ持って抜こうとしたらポッチャーン、、)

いつもの如く10分くらいですぐに釣れなくなる^^;

ずーっと移動してたら、また2回アタリが続いて、30cmくらいのチビをゲット。

写真見ると釣れているように見えますが、なかなか小戸~生の松原は厳しいですね。
6時間・・歩きっぱなしで昼前に終了。(6時間でチビ2匹・・ははっ)

#小戸の状況変わらずなんで、明日の朝は大原サーフあたり行ってみようかな、、


あなたにおススメの記事
関連記事