GW 生の松原

しお

2014年05月03日 19:42

 最近調子が良い・・^^ (釣行19,20)

昨日仕事帰りに室見川によってみて、5人ほど投げてました。
海の状況は、多分ボラと思いますが良くはねてました。シーバスも居るんでしょうねー。

記事アップしてませんが火曜日に生の松原に2時間ほど行き、1バラシでした。(小さかったけど)
で、今日は糸島行かずにチャリで生の松原へ、、9:30(上げ潮)
ここは糸島、いや室見川とも違いベイトが居る感じがしない・・いつもの平和なサーフです。

そんな中、10:18ゆっくりめに巻いてると、
コツっとアタリ、乗らず・・
そのまま、底に落として誘うと、またココっと乗らない・・
もう一回、底に落として巻き上げるとココンと乗ったー^^

誘い方はジグ独特で底を跳ねるような誘いで、Dayジグの楽しみ方のひとつでもあります。

手前まで遊ばずに寄せると、後ろに群れの仲間?が2匹着いてきてました。40cmちょいシーバス。

が、その後は群れのアタリ無し。
場所を移動しつつ、12:30までに2回ほどココンとアタリっぽいのがありました。

※小戸~生の松原はベイトは少なく厳しい感じですが、アタリは出るようになってきたと信じたいです^^
  (4月最初はアタリ無し連発でしたから)


あなたにおススメの記事
関連記事