2013元日 今年の1匹目

しお

2013年01月03日 01:06

2013年元旦 年末釣行に続き、初釣りです^^
ホントはカサゴ釣り(大分ではホゴって呼びますが)に行きたかったけど、
仕掛けを福岡に忘れたし、、エサのキビナゴも無いので、、、

冬はポカポカ天気で昼間の方が青物は良さそうで、昼前にちょっと別の場所を見てみて、
午後からサゴシ狙いで高山海岸に来てみた。

今日も海はシーンとしてます。これはエソしか釣れんかな~と思いながら、、
ガガっと来ました~ 今年初の獲物は、やっぱり彼でした~

↓ ここ蒲江ではエソも立派な商品なのです~
 ん? いなりの皮って?

3時間ほど投げましたが、エソのみ、、今日はサゴシの追っかけも全くありません。
カモメは居ますが。

帰りに、江武戸神社に行ってみた(超ローカル過ぎで誰も分からないと思います)
ここは、小学校の時に新1年生歓迎遠足の定番の場所でした。
学生の頃はカサゴの異常発生もありました。(笑)
その頃とは様相が変わって、磯場だった所に砂が入り込んでます。キス釣れそう~
シーバス狙ってみましたが無反応^^、シーズン中なら釣れそうな雰囲気ですが。


以上、大分釣行ですが、3日間で高山海岸にサゴシが入ってきたのは31日の
12時~15時くらいの3時間だけで、それ以外はほぼだめ!
シーバスもヤズもヒラメもゼロでした。
サゴシくんだけは居てくれたので大満足です。また来年来ますよ~。


あなたにおススメの記事
関連記事